ほめられたいブログ

ママにほめられたいパパの育児と趣味の日記

クレマチスの挿し木・その3

PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは、ぽりのパパです。

 

朝が寒いですね。
そんな時に寝ている息子に布団がかかってないとヒヤッとしてしまいます(^_^;) 

そんな肌寒くなって来た時期ですが、
挿し木をしたクレマチスの鉢上げをしました。

ポーリッシュスプリットは前回見たときには鉢から根っこが出はじめていました。

 

www.porinopapa.com

 

不安だった白万重にも少しでも根っこが出ているでしょうか?

 

 

 

根っこが伸び伸び

8月の初めに挿し木をして1ヶ月半。

ポーリッシュスプリットの方は鉢から根っこがもりもり出てきていました。
葉の新芽も出ている挿し芽もあり、しっかり根が出て成長している感じがしました。

f:id:porinopapa:20190918090901j:image


白万重は鉢から出ている根っこはなく、葉の色も悪いので不安でしたが、
ついでに一緒にしてしまおうと・・・
発根しているか不安でしたが抜いてみました。

f:id:porinopapa:20190918090949j:image
うーん、明らかに元気が無いように見えますね(^_^;)


ポーリッシュスプリットは根っこが沢山出ています。
爪楊枝の様な茎からこんなに根っこが出るのか⁉︎と思うほど出てます。

全ての挿し芽が発根しました(^_^)

f:id:porinopapa:20190918091346j:image

白万重は鉢から根も出てませんでしたし、予想通りの根の短さです(^_^;)
でも、発根しなかったのは1本だけで思っていたより、うまくいきました(^_^)
今後の伸び代に期待ですねぇ。

f:id:porinopapa:20190918091625j:image

 

鉢に植える

鉢は深いスリット鉢に植えました。

土は水はけが良く、水もちと肥料もちのいい土がいいそうです。
赤土:鹿沼土:腐葉土を4:3:3の配合がよろしいそうなので、そんな感じにしました。

もしくは、市販のクレマチスの土がというのがあります。
元肥も入れます。


クレマチスは根っこを切られる事を嫌うため根っこの扱いは慎重にします。
植える時は、根元から2節まで深く植えると潜った節から沢山枝が出てくるそうです。

ですが今は節が1つしかないので、そんなことをすると何も植えてないような鉢になってしまいますので、
今回は普通に根っこを植えて、次回の植え替えには深植えをしようと思います。

f:id:porinopapa:20190920063809p:image
f:id:porinopapa:20190920063819p:image
これじゃあ、かわいそうですよね(ーー;)

 

 

今後の管理

良く日の当たる場所に置きます。
水が好きなので水切れに気をつけて、でも根腐れにも気をつけます。

肥料は暖効性肥料を1〜2ヶ月に1回、
液体肥料を月に1〜2回。

まだ小さいので寒くなったら家の中に入れて、春になったら花が咲いたり、剪定が必要になるように大きく育ってくれるといいな。

f:id:porinopapa:20190918184117j:image

 

終わりに

近所に春過ぎにネットいっぱいのクレマチスを咲かせている家があって、通るたびに綺麗だなーと思っています。

そこを目指して増やしました(^_^)まだ小さくて、枯れるかもしれませんが…

あと、白万重の方は隣の家のおじいさんからもらったものなので、枯らすわけにはいけません(^_^;)

もらった親株がちょっと元気がないのが心配ですが、増やしておけば枯れてもバレないかなーなんて思ったりしています(^_^;) 

読んでいただきありがとうございました。